« 初春の特別礼拝はこれ! | メイン | アンぱんがお年玉 »
東北大学で伊藤文雄牧師も発起人になられた、臨床宗教師の学びが熊本でもはじまります。私も東日本大震災で支援活動をしたものとして発起人の一人に加えていただきました。浄土真宗のお坊さん、神社神道の神主さんと共にたちあげます。始めのセミナーが開催されます。熊本でできる被災地支援がまたはじまります。震災を通して宗教のあり方が問われています。寄り添うとはどういうことか。宗教者は本当に痛み苦しむものに寄り添っているか。みなさんもぜひ参加してください。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント