« 2016年9 月 | メイン | 2016年11 月 »
次回の大江教会による鹿児島教会宣教応援ツアーのために下見! とんかつ開花亭!また違って美味しかった!格別に柔らかいとんかつでした。 黒豚でなくても美味い!しかも食後のコーヒーは無料!次回はここだな!
10月になりました。毎月第一主日は聖卓を囲みパンを割く礼拝です。アコライト、聖書朗読は九州学院の敬愛会女子生徒がデビュー!鐘つき娘もデビュー!満員の礼拝堂、カフェでも礼拝参加できるようになりました。さらに満員になるように。祈ります。 これからも九州学院敬愛会の皆さんには礼拝のお手伝いをよろしく。ぜひ伝統にしてください。
早生みかん、サツマイモがでました!早速熊本地震のときにいち早く支援を送っくださった東北のみなさんにおくります。ワカメや海産物が避難所で喜ばれました。帰りに大地の恵みポークへ!阿蘇復興のための阿蘇高菜ソーセージをゲット!今晩の楽しみです。
道がなくなっています!この先どうなるのか?立野地区は先が見えません。被災の影響ははかりしれません。
礼拝堂ではハーモニカサークルが行われています。 牧師室で聞いていたら、なんと懐かしい曲。青い山脈や、知床旅情、長崎の鐘、四季の詩が! まぁ平均年齢は高そうですが。つい歌ってしまいました。
韓国MBCのテレビ局の取材班を被災地に案内!母の仮設にきました。 韓国でも地震があり、熊本に学ぶ被災と防災がテーマです。母がいたので取材もできます。 韓国の皆さんのお役に立てれば!
聖霊降臨後第22日礼拝 説教:立野泰博 牧師 執拗に祈ること <音声礼拝説教は「神様の色鉛筆」でどうぞ!>
鹿児島教会に無事に到着です!いつもすでに玄関は開けてくださっています。 さらに、今日は猫ちゃんのお出迎えあり!猫の手もかりたいので、大歓迎! 牧師不在の教会を守ってくれているのか?挨拶してくれました!