« 四旬節第2主日礼拝170312 | メイン | 東北大学でシンポジウムの発題 »
キリスト教保育連盟九州支部の管理職研修会のため博多で講演をしました。与えられたテーマは熊本地震から学ぶ危機管理です。 牧師の目からみた危機管理を話します。東日本大震災と熊本地震の救援活動に関わって学んだことを、宗教者の立場で話しました。危機管理といっても基本は「平時」です。この時に何を考えてじゅんびしているかでしょう。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント