« ルーテル阿蘇山荘清掃奉仕 | メイン | 教会招き猫 »
待ちに待った、立野牧師の就任式が行われました。小泉基牧師(九州教区常議員)の司式のもとに荘厳な式が行われました。 就任式では、牧師、信徒相互に約束をします。その約束に神様の祝福を祈りました。 その後、食事歓迎会がありました。みな自己アピールを含めてのスピーチに笑いあり、涙あり?でした。 これからは大江教会の主任として、ともに宣教に励みます。
お祈りください。そしてお祈りを感謝。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
今日は歓迎会に参加できず、残念でした。先生が大江教会に来られて一番喜んでいるのは私だ!!と自負していたのに参加しないなんて・・・と思いましたが、今は母の傍にいたいと思い、失礼しました。また、お疲れのところ母の見舞い、そして聖餐してくださり、ありがとうございました。父や兄も祝福していただき、本当に感謝でした。母はいつも父がいつか教会に導かれることを祈っていましたから、今回のことがきっかけになればと私も願っています。 ところで、私の焼いたガトーショコラは先生のお口に入りましたか?会には参加できませんでしたが、歓迎の気持ちを込めて焼かせて頂きました。きっとおいしかったと思います(笑)
先生のお子さん方はみなさん「み」ガつくと言われていましたが、我が家の子どもたちはみんな「る」がつきます。ひかる・渉・ちはるです。今後ともよろしくお願い致します。
投稿情報: るーママ | 2012年6 月 3日 (日) 23:37
この記事へのコメントは終了しました。
今日は歓迎会に参加できず、残念でした。先生が大江教会に来られて一番喜んでいるのは私だ!!と自負していたのに参加しないなんて・・・と思いましたが、今は母の傍にいたいと思い、失礼しました。また、お疲れのところ母の見舞い、そして聖餐してくださり、ありがとうございました。父や兄も祝福していただき、本当に感謝でした。母はいつも父がいつか教会に導かれることを祈っていましたから、今回のことがきっかけになればと私も願っています。
ところで、私の焼いたガトーショコラは先生のお口に入りましたか?会には参加できませんでしたが、歓迎の気持ちを込めて焼かせて頂きました。きっとおいしかったと思います(笑)
先生のお子さん方はみなさん「み」ガつくと言われていましたが、我が家の子どもたちはみんな「る」がつきます。ひかる・渉・ちはるです。今後ともよろしくお願い致します。
投稿情報: るーママ | 2012年6 月 3日 (日) 23:37