« 金の燭台 | メイン | 礼拝堂に扇風機がでました! »
ブログの名前になった「九学通りの十字架」は白い十字架です。大江教会の角に立っています。よく見ると九州学院の電柱看板がみえますよね。 梅雨の合間に晴れた日が続いています。蒸し暑くもありますが、清々しいですよ。部屋のカビから解放される気分です。 この十字架の用い方を考えています。結構いろいろとアイデアがでてきました。お楽しみにしてくださいませ。 九州教区のHPの大江教会画像が変わります。(まだ予定ですが)チェックしてみてきうださい。九州教区HP大江教会
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント