ガラテヤ 5:1 この自由を得させるために、キリストはわたしたちを自由の身にしてくださったのです。だからしっかりしなさい。奴隷のくびきに二度とつながれてはなりません。
「ルーテル教会のルーテルって何ですか?」という質問を受けます。ルーテルとMルターとのつながりがわかりませんし。日本人がドイツ語のルターを英語読みしたのがルーテルと言われています。またルターといっても「宗教改革者」といえばなんとかわかりますが、それでは宗教改革って何と問われるとまたわからなくなります。ただ今日だけは少しルターの宗教改革に目を向けたいと思います。
10月31日は「宗教改革記念日」です。この日ルターは「95ヶ条の提題」を教会の扉に打ち付けたと言われています。私達の教会はルーテル教会で、ルターの信仰を受け継ぐ教会です。宗教改革は16世紀のローマ・カトリック教会が正しい福音信仰に立ち戻ることを聖書に基づいて訴えたものです。神様がイエス・キリストの十字架と復活によってのみ、私たち人間の罪を赦し、人間はイエス・キリストにおいて示された神様の恵みに基づいて生かされていくことを強調しました。ここから、ルターの有名な言葉「聖書のみ、恵みのみ、信仰のみ」という、宗教改革の三大原理が生まれたのです。
ルターは次のように言っています。「キリストはわたしたちを人間の義務から解放されたのではなく、永遠の怒りから解放してくださったのです。それはどこですか。それは良心においてです。それがわたしたちの自由の限界であって、それ以上に進むことはできません」。私たちにとって自由とはなんでしょうか。何にもとらわれない心といえるでしょうか。ルター-のことばのように、自由とは義務からの解放ではなく、良心における永遠の怒りからの解放といったほうが、わかりやすいかもしれません。罪からの解放。そのためにイエス様の十字架があるのです。
私たちは「ねばならない」にとらわれてしまいます。しかし、問題なのは「ねばならない」という義務にとらわれて、神様からの自由を見失ってしまっているということです。私たちはキリストを信じる信仰によって、とらわれから解放されています。「ねばならない」から行いがあるのではなく、神様の愛と自由をいただいているから「そうせずにはおれない」が愛と奉仕の原点です。そこに神様からいただく自由があります。
<音声朝礼拝は「神様の色鉛筆」でどうぞ!>
最近のコメント