ヨハネ 4:14 わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠の命に至る水が、わきあがるだろう。
ある時、教会フェスティバルに、陶芸サークルの作品として植木鉢を出品しました。そのときオリーブの苗木を一緒に頂きました。大切に育てて1年後また出品しようと楽しみにしていました。ところが、水をやっても成長しません。外に出して、いろいろと世話をしたのですが元気がないままでした。そこで、教会の植木屋さんにどうしたものかと聞いてみました。すると「先生これ枯れています」と言われました。私は、いつ枯れたか全くわかりませんでした。たぶん早いうちにもうドライツリーになっていたのでしょうが、それを知らずにせっせと水をやっていたのです。無駄な努力といったところでしょうか。私としては枯れていることに気がつかなかったことにショックを覚えました。どんなに命の水であっても自分が枯れていたら命の水にならないのでしょう。
イエス様が与える水は「永遠の命に至る水」とされ、ヨハネ福音書のテーマである救いと結びつけられて語られています。イエス様は、水の話のあと「まことの礼拝」の話をされています。渇きをいやす水はたくさんあるように見えます。しかし本当にいやすことのできる水はたった一つしかありません。それを間違うと大変なことになってしまいます。「まことの礼拝」こそが魂の渇きをいやす唯一の水であり、永遠の命に至る水であることを教えられました。
これも釣り船をもっている友人の話です。船は時間がたつと速度がおそくなってくるといいます。その原因は船底につくフジツボなどの貝が原因だそうです。その数があまりにも多いので、船の速度に影響を及ぼすほどになるのです。ただ、一度ついたフジツボはなかなかとれないそうです。そんなときは陸にあげて船底をヘラのような金具で削る。しかし、一番よい方法は真水のプールに船を浮かべておくことだと。時間がたてば綺麗にはがれおちるとのことでした。海水も同じ水のようで、まったく違うものだということを教えられました。命に至るか死に至るか。興味深く思いました。
イエス様はご自分があたえる水は「永遠の命に至る水」といわれました。イエス様が与えてくださる水は、一時の渇きを潤すだけではありません。その水は魂の渇きをいやす水であり、永遠の命に至る水です。イエス様しか与えることのできない水です。このあと会話は礼拝の話に移っていきました。人間が生きるために必要な水とはいったい何でしょうか。その水を間違うと死へと招かれることにもなります。イエス様のみ言葉のみが「永遠の命に至る水」であると聖書は教えています。
<音声礼拝説教は「神様の色鉛筆」でどうぞ!>