今年は大江教会と宇土教会が連立教会となり、一つの教会として歩みだしました。そのお祝い会が行われた時の紅白饅頭です。 これは甘酒饅頭と言われるもので、なんともいえない香りと甘さがします。今回は特別に祝の文字をつけてくださいました。 昔懐かしい饅頭でお祝い。いいですね~~~~
さすが天草!お魚は豊富です。しかも美味しい。白身の魚は抜群においしいですね。今回は、ハマチが最高でした。いやいや鯵もいい。 最近では養殖マグロというのもあります。それも食べてみたいですが、やっぱり地物の魚ですよね。
天草は美味しいものいっぱいです。海老なんか最高です。目の前が海、そこでとれる海老をふんだんに使って定食ができています。 今回は海老の塩焼き定食です。これで1000円ですよ。信じられない。それだけでなく、ご飯、お味噌汁、漬物、小鉢までついている。へ~~~~~~。忘れられない安さと美味しさ。これで満足度がさらにアップしました。
3女のアルバイト先は・・・中華料理のファミレス。ちょっと覗きに行ってきました。すると調理に入っているではありませんか。思わず何を作っているかを聞いて注文してみました。 運ばれてきたのは「天津飯」です。娘が作った天津飯を初めて食べました。何ともいえない味がしました。アルバイトも楽しくやっているみたいだし。少し応援の気持ちをもって美味しく食べ終わりました。
ふふふ~肥後の赤牛です。いうことなし。柔らかいだけでなく、う~~~ん故郷の名物ですよね。ステーキで食べるのもいいですが、このようにちょっと贅沢に食べるのもまたいいかな。肥後の赤牛はやっぱり火の国のあじがする~~~~~。
最近のコメント