アメリカのホームパーティは、ポットラック。しかしメインはその家でつくられるのかな?こんかいのメインはローストビーフ、食べ放題です。これはすごい!食べても食べても肉があります。たまりませんね。その横にサラダ。今回のドレッシングは???初めての味でした。いやいや食べ物はどこに行ってもいいですよね。
被災地のものを買って支援。というわけで、石巻河北に訪問するたびに買い付けてきています。新しい製品もあり、今回はみそっ娘というせんべい?を買ってきました。味噌が練りこんである甘食みたいな感じです。ちょっとコーヒーを飲みながら食べております。ゆっくりとした時間の中で、被災地を思いながらたべています。あれからもう3年が過ぎて行きました。まだこれからですよね。
台湾経由でアメリカへ行く途中の台北空港のビーフンです。これは食べなきゃと、探し回りました。空港が新しくなって、しかも大きくなって。でも執念で探し回りました。そして見つけました。はいはい、このビーフン。初めての味かな。焼きビーフンなんだけど、なんだろう。美味しい。すぐに機内食が来ると思いますが、それでもたべてよかった。
ロスのハンティングトンビーチにいったらぜひ食べてほしいのが、このセシボンのサンドイッチ。ソフトフランスのパンに、ローストビーフ。トッピングは選べるし。なによりこれをビーチでがっつりかぶりつくのがいいですね。青い海をみながら、風を感じながら、いいです。解放感がはんぱなし。また食べたくなった!!!
熊本でお好み焼きといえば、関西風が多いです。広島風が好きなというか、ソウルフードとなった私には、ちょっとね~とおもっていたら・・・なんと美味しいこと。道頓堀というお店にいってきました。ふわふわでとろとろで、いや~粉もんはいい。最後にマヨネーズをたっぷりかけて、さらに美味しさアップです。また行こう!
最近のコメント