新年がやってきてもう4日ですね。この年末年始で体重が増えたようですね。おせちのようなお弁当ですね。といってもこの弁当は昨年の講演に招かれた時のものですが。最近このような小分け弁当を食べることができます。こんなに種類が食べれるって、日本だけでは?と思ってしまいます。美的な感覚はさすがですね。またこれだけの食材があるのも感動です。おっと正月から食べることばっかりです。すみません。ははは。
2014年あけましておめでとうございます。2014年がやってきました。この年も皆さんの上に神様の豊かな祝福がありますように。やっぱりお正月は食べて寝て食べてですよね。今年は昨年11月にアメリカで食べたオーロラロールですね。これは美味しかった。綺麗だった。もう一度食べたいです。アメリカでお寿司を食べるのも贅沢ですね。今年もじっくり宣教にあたってまいります。よろしくお願いします。
2013年も最終日になりました。今年1年も神様に守られて、この日を迎えました。このブログに訪問してくださった皆さん、心より感謝します。今日は「かけそば」ですね。このシンプルさがたまりません。今年は「神様のクレヨン5」も出版できました。年明けには新しい出版が待っています。現場に戻って試行錯誤しながらも元気でやっています。新しい年はもっと成長する教会を目指します。本当にありがとうございました。
グランドキャニオン(もちろんアメリカですよ)のツアーで食べたランチです。これはツアーでついていました。牛肉をトマトソースでやわらかくとろけるまで煮詰めた料理でしょうか。なんでもこの辺の伝統料理だそうです。風ががビュ~ビュ~吹く中で食べました。寒かったですね。でも雄大な景色の中での食事は最高でした!
今日は「こどもクリスマスフェスティバル」が教会で行われます。ぜひ今からでも御参加お待ちしています。というわけで、クリスピードーナツの雪だるまです。まあ~クリスピーですから美味しいのはわかっていますが、箱をあけて大笑い。甘いもの食べすぎて雪だるまが鼻血を~~~って。クリスマスって楽しいです。そうそう明日はクリスマスケーキですね。
最近のコメント