創世記 12:4 アブラムは、主の言葉に従って旅立った。ロトも共に行った。アブラムは、ハランを出発したとき七十五歳であった。アブラムは、主の言葉に従って旅立った。ロトも共に行った。
2014年の初めにあたって、やっぱり何が大切かを考えていました。年末年始、家族とゆっくりしながら、温泉に入って、リラックスするとあることが思い浮かびました。それは「信じて行く」ということでした。人生には苦しいことや痛みがたくさんあります。しかしその時は、神様が共にいてくださることを信じることしかないのです。置かれている現状が厳しければ厳しいほど、信じることを自分の中心に置かねばならないと。そう思った瞬間になにかとっても楽になりました。というkとで新年からリラックスしています。
パウロはローマの信徒への手紙の中で、「アブラハムは神を信じた。それが、彼の義と認められた」と書いています。「アブラハムの信仰が義と認められた」と繰り返されるように、大切なのは「信仰」であり、それを神様が「義」と認めてくださるということです。
大学の先輩に、「信行」という名前の方がおられました。お父様が牧師だったとのことで、「信じて行く」というところが名前の由来だろうと思っていました。ところが名前の由来はそれだけでなく、12月4日に生まれたからなのだそうです。つまり初めての子どもだったので、生まれた月日を創世記にあわせて名付けると決めておられたのだそうです。それでも、神様の導きはすごいと思いました。創世記の中心にピタリとあうようにされたのですから。
神様はアブラムに突然「示す土地へ行け」と言われました。アブラムは「主の言葉に従って旅立った」のです。この単純な出来事が、実は私たちにとって最大の出来事でもあるのです。神様の言葉を信じて歩むとき、大いなる祝福を得ると約束されているのです。私たちはいつも「信行」でありたいと願います。