ヨハネの手紙1 3:18 子たちよ、言葉や口先だけでなく、行いをもって誠実に愛し合おう。
被災地救援には多くの宗教団体がやってきました。特にキリスト教関係の方々とはよく話をさせていただきました。みな聖書のみ言葉を生きるという使命をもって被災地にこられていました。「なんでもします」という思いにみな感動したものです。日頃キリスト教は口先ばかりという批判をいただいておりましたので、そうではないという一面を証し出来たかなと思います。仕えることの本質を身もってしめしていたのだと思います。
ヨハネは「互いに愛し合おう」と呼びかけています。この教えはイエス様が教えられた戒めを起源とするものです。しかし、互いに愛し合う「愛」をどのように学べばいいのでしょうか。ヨハネは「イエスは、わたしたちのために、命を捨ててくださいました。そのことによって、わたしたちは愛を知りました」と言っています。十字架の中に「愛」を見ると教えています。愛し合うということは、互いに苦しみを担い合うことでもあるのです。
ルーテル救援では、全国女性会連盟に呼びかけて「メッセージカード」を被災地に届ける活動を展開しました。早い時期に2000枚を配り終え、さらに追加をお願いしまそしたす。このメッセージカードは支援物資とともに被災者に届けられました。そのカードを読ませていただくと、みな本当に心をこめて書いてあるのがわかりました。「がんばってください」は禁句にしたことを思い出します。またできないことは書かないでとお願いしました。そのことで、何を書けばいいかと問われることになりました。しかし、届けられたカードは口先だけの言葉ではなく、本当に心がこもっており、愛を伝えるという行いが書くことを通して伝わっていると感じています。
ヨハネは「言葉や口先だけでなく」と言っています。そこに愛がなければどんな素晴らしい表現であっても人の心には届きません。被災地におられる方の苦しみ痛み悲しみを深く思いながら書かれたからこそ、そこには祈りが生まれたのだと思います。そのメッセージは確実に届いています。